仲間・家族が集まるパーティーに喜ばれるお惣菜パンです。
鶏肉・きのこなどをクリームや軽いスパイスで煮込み、生地の中に入れて焼きあげました。
地域 :
主な食材 : 鶏肉・きのこ
強力粉(オペラ) | 135g |
---|---|
薄力粉(宝笠) | 15g |
ドライイースト | 2g |
グラニュー糖 | 5g |
塩 | 2g |
オリーブ油 | 5g |
溶き卵 | 30g |
水 | 65g |
▼チキンときのこのクリーム煮 | |
トリモモ肉(2cm角) | 150g |
きのこ(マッシュルーム・シメジ・マイタケ) | 150g |
タマネギ(みじん切り) | 1/4個分 |
エシャロット(みじん切り) | 1/2個分 |
ニンニク(みじん切り) | 1/2個分 |
赤唐辛子(小口切り) | 1/2本分 |
白ワイン | 50ml |
塩 | 小さじ1/2 |
バター | 10g+10g |
オリーブ油(E.V.) | 大さじ1 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
南仏の粉唐辛子 | 小さじ1/4 |
薄力粉 | 15g |
牛乳 | 150ml |
生クリーム | 50ml |
塩・コショウ | 適宜 |
パルメザンチーズ | 適宜 |
●チキンときのこのクリーム煮
材料を切ります。
フライパンにオリー油・バター・ニンニク
エシャロット・赤唐辛子を入れて、弱火でゆっくりと香りを出します。
鶏肉を加えて炒めます。火がとおったら、
タマネギを加えて炒めます。
きのこ・白ワインを加えて蓋をします。
蒸気が上がってきたら4〜5分蓋をしたまま、
その後、蓋を取り、バター・パセリ・スパイスを
加えて炒めます。
途中、塩を2〜3回にわけて少しずつ加えます。
薄力粉を加え炒めます。粉気がなくなったら、
牛乳を少しずつ加え混ぜながら、トロミがつくまで火にかけます。
塩・コショウで味を調えます。
* 型に油脂を塗ります。
ボウルに強力粉、薄力粉、イースト、
グラニュー糖を入れてよく混ぜ合わせます。
塩を入れ混ぜ、溶き卵・水を注ぎ入れ、手早く混ぜます。
まとまったら、オリーブ油を加えて混ぜます。
次にまとまったらカードで台の上に出します。
生地をこね、グルテン膜をチェックします。
ラップをして一次発酵。
[30℃・50分]
生地は2〜2.5倍になります。
180gを1個、70gを1個に分割し、生地を
丸めます。
ベンチタイム15分
生地180gは丸く伸ばします。(直径22cm)
型に生地をしき込みます。
生地70gは12cm×15cmの長方形に伸ばします。
メッシュローラをかけ、ナイフで生地を切り、
広げます。(メッシュ生地)
型にチキンときのこのクリーム煮を入れ、表面を平らにします。
パルメザンチーズを表面にふります。
フチに溶き卵を塗り、メッシュ生地をのせ、
軽く押さえます。
二次発酵:25分
表面に溶き卵を塗り
180℃ 30分焼きます。